WPC

2006年10月27日

mixiチェック

先週、2つの展示会に行ってきました。

ひとつは、10月18日(水)から20日(金)まで、パシフィコ横浜でやっていた
   FPD International 2006 - Displaying The Future -
 プラズマや液晶など、今主流のディスプレイをはじめ、次世代ディスプレイおよびその周辺技術に関する展示会です。
 私は19日(木)に行きました。
 この展示会、プラズマや液晶、有機ELや電子ペーパーなどの直接 我々が触れる製品の展示もありましたが、周辺機器や材料、製造機械等も...というよりそちらの展示が多かったです。
 その中で気になったのが

  SMK : フォースフィードバックタッチパネルが面白かったです。
      タッチパネルをさわると、特定の場所を触れた時に
      それぞれの感覚が伝わって来ました。
      これは使いようによっては、アクセシビリティの面で使えると思います。

  日本油脂 : 商品名「ペンフィット」、「クリアタッチ」が面白かったです。
         たぶんどちらもすでに商品として出回っていると思われます。
         これとフォースフィードバックタッチパネルと組み合わせると
         なんか面白いかも。

  E-ink : 元々FPDを見に行った動機がこれです。

 他にも面白そうなものはたくさんありました。

つづいて、10月18日(水)から21日(土)まで、東京ビッグサイトでやっていた
   WPC TOKYO 2006
 PCとデジタルの総合展示会です。
 同時開催は
   Security Solution 2006
   eドキュメント JAPAN 2006
   Biz Innovation 2006
 ただし、これらは20日(金)まででした。
 私の行ったのは21日(土)です。(そのため、同時開催の展示会はオンワードの社員販売会に変わっていました。)

 WPCの最大の目玉はナント言っても
  Microsoft Windows Vista
です。
 それ以外にも面白いものはいくつか見つけました。

  NECビューテクノロジー :
    大きなところなのですが、目立たないところに面白いものが...
    液晶プロジェクタにLANでつなげ、PC画像を投影すると言うもの。
    LAN-WANさえあれば、電子会議ができる...カモしれないと
    (カモのところは、できるのがPC画面の共有だけなので)

  アルゴシステム :
    (ここは全然説明をしてくれなかったのが残念なんですが)
    Linux薄型コンピュータを出していました。
    どちらかと言うと一般向けの商品ではないのですが、
    形を変えれば家庭用の単機能サーバに生まれ変わる要素があります。
    また展示でも紹介していたように、住宅に応用できるものでした。

  PBJ:  タブレットPCを展示していました。
     タブレットPCは大手も出していますが、もう一つのところが...
     でも業態を絞り、機能的なものを検討すれば十分いけると思います。

  バリューウェーブ:
    ケースとか、サプライ品のメーカーです。
    今回は「Pocket MOBA」と言う製品を展示・販売していました。
    これは携帯などの外部バッテリーです。
    直接PCとは関係ないですが、たまに必要となるものです。
    (私よりもいつも「充電が切れます」と言っている友人に必要なので注目)

  東京工科大学:
    学生さん達も頑張っています。自由な発想で面白いものを
    今回は「工科大ケータイ」に注目。
    携帯の形をしていましたが、携帯としてはまだ使えないLinuxBOXです。
    ですが、何か新しいものに化けるのではないのかと期待できるものです。
    (今気付いたのだが、「工科大」と「効果大」をかけていたのでは)

 展示会は大きなメーカーの展示もいいのですが、小さなメーカーや学生たちの展示の中にこれからのトレンドが隠れているのカモしれません。
 また今見えていないけれど、私の頭にあるものが...すなわちニッチなものを探すのにはとっても参考になります。

続きを読む

(11:47)