LED電球
2010年06月01日
先月、トイレの電球に寿命が来た。
といっても、電球型蛍光灯だったので、「切れる」というより発光しなくなった。
とりあえず、コンビニで白熱電球を買ってきて付け替えたのだが、ついつい着けっぱなしにしてしまうので、これを機会にLED電球を買うことにした。
自転車のライトは、LEDのものを使っている。
それも5年ぐらい前から
部屋の照明には、もっぱら電球型蛍光灯が主でLEDは今回が初めてである。
というのもLED電球はやはり高い。
でも、なぜ高いのだろう。
そう思いながら、ビックピーカンで
「一番安いLED照明ちょうだい」と店員を捕まえようとするが...
どうやら口金のサイズで値段が違う。
トイレの電球は「E26」
探すとそれほど種類がない。
安いのは「東芝」でも「眩しい」
ちょっと高いが、拡散率が高く眩しくないので、シャープの4.1Wタイプにした。
以前から、展示会や店頭でLED照明は見かけていた。
しかし、高輝度を売りにしているせいか、結構 眩しい。
LEDの性質上、指向性が強く、高輝度タイプだと目が痛い。
今回はトイレなので、それほど高輝度の必要性はない。
ここで疑問に思う。
シャープは拡散率を高くしている問うことなのだが、他社と同等の輝度のLEDを使っているとすると...ロスが多いのではないのか?
むしろ輝度が低く、低コストのLEDの方がよいのではないのかと思う。
そして取り付けようとして思う。
なんて重いのだろう。
自転車のLEDライト 電池の重さがほとんどで本体は軽い。
電球タイプでも輝度は違えど、サイズや重さは同じだろう。
LED電球の重さは118g。
これって携帯と同じくらいの重さ。
そこで思いついたのは、LEDは「発光ダイオード」
つまりは、直流でなければ光らない。
しかし、電灯線は基本的に交流。
そうか、この重さはACアダプタの重さ、そのもの。
???
もしかして、LED電球の値段ってACアダプタの値段?
ここでまた疑問
白熱電球と同じなのか口金サイズで値段が変わる。
同じ出力が必要ならば、小さい方が高くなりそうなのに?
LED電球は他にも疑問がいっぱい。
電球型蛍光灯の捨て方は悩むところがある。
そうなるとLED電球の廃棄は...そもそもACアダプタがほとんどならば...
あれ?
LED電球の回収って、ビジネスになるのでは?
等々、LED電球は考えるところがつきないなぁ。
といっても、電球型蛍光灯だったので、「切れる」というより発光しなくなった。
とりあえず、コンビニで白熱電球を買ってきて付け替えたのだが、ついつい着けっぱなしにしてしまうので、これを機会にLED電球を買うことにした。
〜 LED電球はなぜ重い 〜
LED照明を使うのは、これが初めてではない。自転車のライトは、LEDのものを使っている。
それも5年ぐらい前から
部屋の照明には、もっぱら電球型蛍光灯が主でLEDは今回が初めてである。
というのもLED電球はやはり高い。
でも、なぜ高いのだろう。
そう思いながら、ビックピーカンで
「一番安いLED照明ちょうだい」と店員を捕まえようとするが...
どうやら口金のサイズで値段が違う。
トイレの電球は「E26」
探すとそれほど種類がない。
安いのは「東芝」でも「眩しい」
ちょっと高いが、拡散率が高く眩しくないので、シャープの4.1Wタイプにした。
以前から、展示会や店頭でLED照明は見かけていた。
しかし、高輝度を売りにしているせいか、結構 眩しい。
LEDの性質上、指向性が強く、高輝度タイプだと目が痛い。
今回はトイレなので、それほど高輝度の必要性はない。
ここで疑問に思う。
シャープは拡散率を高くしている問うことなのだが、他社と同等の輝度のLEDを使っているとすると...ロスが多いのではないのか?
むしろ輝度が低く、低コストのLEDの方がよいのではないのかと思う。
そして取り付けようとして思う。
なんて重いのだろう。
自転車のLEDライト 電池の重さがほとんどで本体は軽い。
電球タイプでも輝度は違えど、サイズや重さは同じだろう。
LED電球の重さは118g。
これって携帯と同じくらいの重さ。
そこで思いついたのは、LEDは「発光ダイオード」
つまりは、直流でなければ光らない。
しかし、電灯線は基本的に交流。
そうか、この重さはACアダプタの重さ、そのもの。
???
もしかして、LED電球の値段ってACアダプタの値段?
ここでまた疑問
白熱電球と同じなのか口金サイズで値段が変わる。
同じ出力が必要ならば、小さい方が高くなりそうなのに?
LED電球は他にも疑問がいっぱい。
電球型蛍光灯の捨て方は悩むところがある。
そうなるとLED電球の廃棄は...そもそもACアダプタがほとんどならば...
あれ?
LED電球の回収って、ビジネスになるのでは?
等々、LED電球は考えるところがつきないなぁ。
(19:00)