IIJmio
2022年08月08日
現在、事業用の回線は メインをUQ mobile/UQ wimaxにしている。
au回線であるし、コレまで大きな事故もなく、コスパ良く使えていた。
そこに先日の通信障害。
土日だったので、余暇のYoutubeが見れないのと、健康増進のためのDQWが滞ったぐらい。
しかし、ビジネスのメイン回線と考えると フェールセーフの観点から サブ回線の検討が必要と考えた。
電話は ビジネス用の他に、個人用の番号を楽天モバイルで持っている。
個人用はどちらかと言うと電話の待ち受けなので、データ回線としては使いたくない。
(だからRukuten UnLimited にしたのに orz。)
データ用はどうするか?
現在 iPad mini6をUQ mobile 5Gプランで持ち歩いている。
5G対応だが、ほとんど節約モードを使って 繰り越している。
たまに客先でテザリングをしたい時 5Gに切り替えている。
なので万一に備え、4Gで良いので 非au回線が必要と考えた。
しかし、なるべくなら 低コストで用意したい。
そこで、4Gだがdocomo回線(IIJ mio)が使える「BIC SIM eSim(ギガプラン) 2GB」にした。
iPad mini 6は 物理Sim(nano Sim)の他に eSimならば追加できる。
なので アクティベートして eSimを追加した...
追加はできたのだが、モバイル通信プランが「IIJ」ではなく、「有効」としかならない orz.
Appleのヘルプを見るが、あとでも変更できるはずなのだが、再起動しても無理。
まあ名称だけだし,,,
最初は、3Gとしてしか認識もされなかった。4Gのはずなのに orz。
BICに店員によれば「切り替えたら iPadを再起動してください。」
確かに再起動したら LTEになった,,,LTE? 4Gじゃなくて?
その後、メインをUQ、サブをIIJで運用を始めた。
今のところ問題なし。
IIJでも、テザリングを試して見た。
ちゃんとテザリングはできたので、もしもの時は サブ回線で使えばいい。
2Gプランだが、ほぼ使うことはないかもしれない。
まとめ
とりあえず、仕事上の安全策として eSimを使ってのサブ回線を用意できた。
少し問題はあるが、実務上は問題ないだろう。
ただ あとで知ったのだが IIJmioのeSimには「ゼロプラン」なるものがあるとか
まあ このまま進めてみよう。
(22:14)