GoogleEarth
2008年08月06日
もうご存じの方も多いですよね。
USA版には既にストリートビューがあるのは、知っていました。
アメリカの方ではこれに看板を出すようなこともされているようです。
で、今朝のめざましテレビを見ていたら...ふーん、日本版ができたのか...
と言うことで、Googleマップの最新サービス「ストリートビュー」を試してました。
都内だけかなぁと思っていたら...しかもいつ撮ったんだろう。
このちゃぶ台がおいてあったのは...
Googleマップでこんなにすごいんだから、Google Earthではどうだろう。
でやってみた。
すごい。
丸見えじゃん。
でもなんでこんなところまで...
じゃぁ、事務所の方はどうだろう。
東京都中央区日本橋3-2-14 ...と
あれ?
今朝のニュースでは、「プライバシーに配慮して人の顔は自動でぼかしている」と言っていたけど、これ事務所近くの寿司屋の人だって丸わかりだよ。
(画像はさすがに割愛)
そして、事務所のある路地の隣の細い路地はあるけど、事務所の前の路地がない。
案内表示も間違っている。
やっぱりまだベータなのかなぁ
それにしてもすごいよ。これ。
USA版には既にストリートビューがあるのは、知っていました。
アメリカの方ではこれに看板を出すようなこともされているようです。
で、今朝のめざましテレビを見ていたら...ふーん、日本版ができたのか...
と言うことで、Googleマップの最新サービス「ストリートビュー」を試してました。
都内だけかなぁと思っていたら...しかもいつ撮ったんだろう。
このちゃぶ台がおいてあったのは...
Googleマップでこんなにすごいんだから、Google Earthではどうだろう。
でやってみた。
すごい。
丸見えじゃん。
でもなんでこんなところまで...
じゃぁ、事務所の方はどうだろう。
東京都中央区日本橋3-2-14 ...と
あれ?
今朝のニュースでは、「プライバシーに配慮して人の顔は自動でぼかしている」と言っていたけど、これ事務所近くの寿司屋の人だって丸わかりだよ。
(画像はさすがに割愛)
そして、事務所のある路地の隣の細い路地はあるけど、事務所の前の路地がない。
案内表示も間違っている。
やっぱりまだベータなのかなぁ
それにしてもすごいよ。これ。
(09:56)