謹賀新年
2010年01月01日

あけましておめでとうございます。
皆様のおかげで2010年 迎えることができました。
今年もよろしくお願いします。
この1月で「あすまる」も一周年。
今年は、新たなる「あすまる」オリジナルを創りたいと思っています。
そんな意味も含めて、正月をアグレッシブに過ごしています。
〜 まずは初日の出 〜

いつもの年は、実家近くの小牧山からの初日の出ですが、今年は年明け早々、提出しなければならない仕事がある為、葛西臨海公園からディズニー越しの初日の出を見に行きました。
思い起こせば、独立した年も、葛西臨海公園からのの初日の出でした。
今年は、あすまる 2年目になるのですが、初心に戻る意味でも、葛西臨海公園からの初日ではじめます。
〜 初詣 〜

初日の出からの帰り、電車の中で見た富士山はそれなりに美しかったのですが、ゆっくりと見たかったので、昔懐かしい富士見まで見に行きました。
そのあと、市内にある神社まで初詣
今年は、さらなる発展をしたいと願い、おみくじを引くと「末吉」「良くもなく悪くもなく」
ラッキー!!
去年は、ことごとく「大吉」でした。
しかし、それほどでも...というより、だいぶきつい...でも、無事終わったんだから、ほどほどに良かったのかなぁ...と言う年でした。
しかし、今年は「末吉」
普通の時ほど、いい年かもしれない。
だからがんばっていこうと思います。
〜 いいお正月です 〜
今年の正月は一人なので、とりあえず雑煮だけをつくって食べました。
実家の尾張地方は、餅菜だけの入ったすまし汁の雑煮です。
さすがに関東で餅菜を用意することはできないので、代わりに青梗菜で雑煮を作ったのですが、なかなか似た感じにできました。
こんな感じで今日はのんびりして、明日からアグレッシブにいきたいと思います。
今年もやるぞ!!
- ブログネタ:
- 2010年の抱負を発表! に参加中!
(16:04)