プラグイン
2010年01月05日
昨年末(2009年12月) WordPressの2.9がリリースされた。
画像の編集機能などが搭載されたものである。
しかし、これまでバージョンアップされる度に使っていたプラグインやテーマが使えなくなることが多かった。
そこで、現在開発中であったり、運用中のシステムのバージョンアップをすべきかどうかを確認する為、WP-2.9を試すことにした。
まずは、あすまる/BeLiveで開発したプラグインが正常に動作するかの確認を行い、その結果を記録する。
まずはそれからテストすることにした。
テストには、CPIのテストサーバにWP-2.9をインストールし、それぞれのプラグインを使用/停止させて問題ないかチェックする。
公開されているものについては、WP-2.9でも問題なく機能することを確認。
ただ、「Extra Widget Properties Set」のローカライズ(日本語化)が上手く行かないことについては調査が必要である。
また、まだ公開していないが、とても便利なプラグインも多々ある。
その中で、これまで開発しているうちに、共通化すべき機能であるが、それだけでプラグインを作るほどのものでないものを「あすまる専用プラグイン」として、蓄積している。
まずは、この「あすまる専用プラグイン」からテストを行った。
その結果、主要な機能の確認だけだが、WP-2.9でも問題なく動作した。
そのほかにも、未公開ではあるが、画期的な機能を持つプラグインがいくつかある。
それを確認したのだが...ある重大な問題にぶつかってしまった。
それを解決する為には、どうしてもWPのソースを改良するしか手立てはないものであった。
続きを読む
画像の編集機能などが搭載されたものである。
しかし、これまでバージョンアップされる度に使っていたプラグインやテーマが使えなくなることが多かった。
そこで、現在開発中であったり、運用中のシステムのバージョンアップをすべきかどうかを確認する為、WP-2.9を試すことにした。
まずは、あすまる/BeLiveで開発したプラグインが正常に動作するかの確認を行い、その結果を記録する。
〜 公開しているプラグイン 〜
現在、BeLive名義で公開しているプラグインがいくつかある。まずはそれからテストすることにした。
テストには、CPIのテストサーバにWP-2.9をインストールし、それぞれのプラグインを使用/停止させて問題ないかチェックする。
- 自動整形を解除するプラグイン「WP-UnFormating」
→ ○自動整形の解除、PHPコードを含む置換 ともに問題なし。 - PHPのPearのパスを追加する「WP-Pears」
→ ○sample.phpのインクルードを行ったところ、問題なし。 - iniファイルを利用できるようにする「wp-IniFileLoad」
→ ○sample01.ini〜sample03.iniを呼び出す。問題なし。 - 各サイドバーWidgetにCSSクラスやアクセス権など、新たな属性を追加する「Extra Widget Properties Set」
→ △機能的には問題なし。但しローカライズ(日本語化)がされない。
公開されているものについては、WP-2.9でも問題なく機能することを確認。
ただ、「Extra Widget Properties Set」のローカライズ(日本語化)が上手く行かないことについては調査が必要である。
〜 あすまる独自のプラグイン 〜
あすまるでは、各クライアントからの要望に応じ、そのシステム専用のプラグインを作成している。また、まだ公開していないが、とても便利なプラグインも多々ある。
その中で、これまで開発しているうちに、共通化すべき機能であるが、それだけでプラグインを作るほどのものでないものを「あすまる専用プラグイン」として、蓄積している。
まずは、この「あすまる専用プラグイン」からテストを行った。
その結果、主要な機能の確認だけだが、WP-2.9でも問題なく動作した。
そのほかにも、未公開ではあるが、画期的な機能を持つプラグインがいくつかある。
それを確認したのだが...ある重大な問題にぶつかってしまった。
それを解決する為には、どうしてもWPのソースを改良するしか手立てはないものであった。
続きを読む
(19:55)
2009年09月26日
〜 「開発雑記」スタート 〜
前々から、仕事上の開発時の覚書を残しておきたいと思っていた。もちろん、社外秘及び契約に関わるものはかけないが、そうでないものは書き残したいと思っていた。
だから、「開発雑記」を書くことにする。
〜 WordPressのプラグイン 〜
WordPressを知ってから、いくつかのプラグインを利用してきた。ただ、それでも必要とする機能が見つからず、新たにプラグインを作ることは多い。
今まで作成した中で、公開しているものもある
☆自動整形を解除するプラグイン「WP-UnFormating」
☆PHPのPearのパスを追加する「WP-Pears」
☆iniファイルを利用できるようにする「wp-IniFileLoad」
☆各サイドバーWidgetにCSSクラスやアクセス権など、新たな属性を追加する「Extra Widget Properties Set」(現在、WP2.8.x用に修正中)
など☆PHPのPearのパスを追加する「WP-Pears」
☆iniファイルを利用できるようにする「wp-IniFileLoad」
☆各サイドバーWidgetにCSSクラスやアクセス権など、新たな属性を追加する「Extra Widget Properties Set」(現在、WP2.8.x用に修正中)
それ以外にも、各開発依頼用に作成したものや、当社開発案件共通のプラグインなど、たくさん作成している。
ただ、開発中のものや案件独自のものは、公開はできないものがある。
公開できない理由はそれだけではないのだが...
〜 温めすぎたタマゴは孵らない 〜
BeLiveの時代も含め、あすまるの開発案件で、「これ、なくしてはでら大変なことになる」というプラグインがいくつかある。その中に、あすまるの開発の根幹となるプラグインがある。
名前は「common templates」
(まぁ、名前だけではこのプラグインが、なぜすごいかは理解されないからいいか)
このプラグインの開発はもう3年も前になる。
サブ機能やWordPress本体のバージョンアップによる調整を続けてきたが、基本は3年前に既にできあがっている。
元々、公開するつもりで作ってきた。
なぜ、公開しなかったのか...
それは、プラグイン コンペに出す為 ... のつもりでいた。
ただ、「プラグイン コンペ」の時期が来たときに限って、でら忙しかったり、WP本体がバージョンアップされ、新しい仕様に合うか確かめたりしている間に時期を逃してしまった。
そうしているうちに、このプラグインが仕事の根幹となるものになり、公開は取りやめた。
〜 魔法カードのようなプラグイン 〜
このプラグインは、「トレーディングカードゲーム」でいえば、「進化させる」効果を持つ魔法カード。つまり、普通のページを特別な機能を持ったテンプレートを指定することで、機能を追加できる。
しかし、デザインはそのまま、あるいは希望するデザインテンプレートにすることができる。
つまり、ページを進化することができるのだ。
今のところ、この特別な機能を持ったテンプレートは、3種類だけ。
ドラクエでいえば
☆ルーラ
☆レミラーマ
☆アバカム
機能上、ホイミやメラはできないが、WPを攻略する上では大変便利な機能ばかりである。☆レミラーマ
☆アバカム
そのほか、このプラグインは、ページや投稿、カテゴリーを条件に合わせてドレスアップさせる機能も持っている。
このプラグインは、最新のWP2.8.4でも、問題なく稼働する。
とにかく、私にとっては欠かせないアイテムである。
続きを読む
(15:58)