デブ
2008年06月16日
いつもの用にRSSをチェックしていたら、IT media Newsに『「太った人を応援」――体脂肪率30%以上“D”のためのWebマガジン「D30」』というのがあった。
そういえば、メタボ検診などが始まったので、徐々にDEBUは形見が狭いのかなと思いきや
この『D30』とか、『デブパレード』とか...なんかある意味デブは反体制的なのかもなと思えるところも
メタボもオイラたち、オヤジたちにとっては挨拶みたいなもの
もちろん、腹をへこます努力はしてますよ。もちろん。
じゃぁ、デブなら何でもいいか。
そんなことはない。やはり太るんならかっこよく太っていたい。
「とべない豚は、ただの豚だ」
名台詞だよ。
どうやったら、太っていてもかっこいいか。
そういう意味では、『D30』はありかもね。
※もちろん私はメタボです。
そういえば、メタボ検診などが始まったので、徐々にDEBUは形見が狭いのかなと思いきや
この『D30』とか、『デブパレード』とか...なんかある意味デブは反体制的なのかもなと思えるところも
メタボもオイラたち、オヤジたちにとっては挨拶みたいなもの
もちろん、腹をへこます努力はしてますよ。もちろん。
じゃぁ、デブなら何でもいいか。
そんなことはない。やはり太るんならかっこよく太っていたい。
「とべない豚は、ただの豚だ」
名台詞だよ。
どうやったら、太っていてもかっこいいか。
そういう意味では、『D30』はありかもね。
※もちろん私はメタボです。
(11:56)