2017年04月11日

mixiチェック
はじめは興味本位でした。
しかしYOUTUBEで見ているうちに欲しくなり、3月の長野に持って行きたくなってしまったのです。
それに4月の花見にも。
なので3月に入ったところで 導入を代表に打診して導入決定。「でも分割でね」
 
リコーの Theta SC です。
エクステンションアダプター TE-1 も同時購入。
上位機種の「Theta S」との価格差は1万円ぐらいなので 上位機種を選んでもよかったのだが…
 
違いは次の3点ぐらい。
  • 「HDMI出力の有無」
  • 「動画撮影時間の長さ」(Sが25分 vs SCは5分)
  • 「ライブストリーミングへの対応」(SCは対応しない)
あとあと一部あればなとは思うが、割り切れば「SC」で充分。
むしろ 無い部分を開発するのも一興かと。
「SC」でも「5分動画」はできる。「インターバル撮影」はできる。ほぼ「S」と同様のことはできます。
エクステンションアダプターを同時購入した理由は、その「インターバル撮影」のためです。
手持ちのゴリラポッドを繋いでみました。
ミラーレスがのる大きいのもあるけど、この小さなゴリラポッドが後々大活躍します。
ただ小さいので落としやすそう。不安です。
本体には「ストライプ穴が無い」
もちろん ストライプ用アクセサリーは売られています。
しかし 直販ストアで エクステンションアダプターが 1900円(これも高価かも)なのに対して、ストライプ用アタッチメントだけで 1522円。しかも エクステンションアダプターと共に使うのは難しそうです。
それでこうしたら、結構いい感じです。
どうなっているかって…続きは…


いろいろ試してみました。
ダブルクリップを付けてみたり、スマホクリップを付けてみたり。
ここでエクステンションアダプターの出番です。

エクステンションアダプターの相棒は「ゼムクリップ」
しかも 資料に付いていた 100均というか、タダの「ゼムクリップ」なのです。
これが エクステンションアダプター の棒とガッチリ噛み合うんだなぁ。
 
100均のネックストラップを付けました。
これも 彼らに合うんです。
 
1カ月この状態で、ほぼ毎日首から下げて持ち歩きました。
キッチンで使うアルミテープでちょっと補強はしましたが、全く危なくない。
首から下げて、シャツのポケットに入れて出かけます。(絵が無い)
最近では先のゴリラポッドを付けたまま、首から下げています。
ゴリラポッドを延ばして延長棒代わりにするときは、ストラップを手に巻くと安心です。(絵が無い)
 
ジョイント付きのネックストラップなので、すぐに外せてゴリラポッドを取り付けられます。
もちろん安全帯代わりにもなる。カメラのね。
 
長野旅行で自撮り? ネックストラップに注目 #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA


(10:35)

トラックバックURL

コメントする

名前
 
  絵文字