2010年09月06日
困った。
仕事用のメールボックスの中身が吹っ飛んだ。
だいぶいっぱいになってきていたので、そろそろバックアップをと思っていた矢先
あすまるの受信記録が吹っ飛んでしまった。
アンチウイルスソフトによるものも考えられるのでウィルスチェックしたが、ウイルス発見の記録なし
単純にメールボックスのファイル容量が0になってしまった。
結局、アカウントの設定をやり直す。
FireFox 3.6.8 とThunderbird 3.1.2をメインで使っているが先日自動アップデートをしてから、どうもおかしい。
FireFoxは、Googleツールバーが検索しないし、Tab Mix Plusのせいなのか不明だが、ブックマークからの新規タブが上手く作られない。
Thunderbirdも、アップデートする度に メッセージペインの設定がおかしくなる(メッセージペインはoffにしているのに、毎回onになる)のはなれてきたが、今回はINBOX内の特定のフォルダがこわれた。
送信記録は残っているものの受信記録がないと大変困る。
【教訓】
手間だけど、バックアップはこまめに
※ファイルのバックアップは、NASに行っているのだが、ここのところの猛暑
先日直ってきたばかりだけど、熱暴走が心配だ。
仕事用のメールボックスの中身が吹っ飛んだ。
だいぶいっぱいになってきていたので、そろそろバックアップをと思っていた矢先
あすまるの受信記録が吹っ飛んでしまった。
アンチウイルスソフトによるものも考えられるのでウィルスチェックしたが、ウイルス発見の記録なし
単純にメールボックスのファイル容量が0になってしまった。
結局、アカウントの設定をやり直す。
FireFox 3.6.8 とThunderbird 3.1.2をメインで使っているが先日自動アップデートをしてから、どうもおかしい。
FireFoxは、Googleツールバーが検索しないし、Tab Mix Plusのせいなのか不明だが、ブックマークからの新規タブが上手く作られない。
Thunderbirdも、アップデートする度に メッセージペインの設定がおかしくなる(メッセージペインはoffにしているのに、毎回onになる)のはなれてきたが、今回はINBOX内の特定のフォルダがこわれた。
送信記録は残っているものの受信記録がないと大変困る。
【教訓】
手間だけど、バックアップはこまめに
※ファイルのバックアップは、NASに行っているのだが、ここのところの猛暑
先日直ってきたばかりだけど、熱暴走が心配だ。
(12:46)
この記事へのコメント
1. Posted by aiai 2010年09月06日 16:21
何だかaskulがアスマルというサイトを立ち上げたらしいよ。
まぎらわしいね。
http://www.asmaru.com/
まぎらわしいね。
http://www.asmaru.com/
2. Posted by MOO@あすまる 2010年09月07日 21:35
aiai、コメントありがとう。
アスクルのアスマルは知っていました。
アスマルは、弊社 あすまる よりも創業があとなので、文句は言ってこないでしょう。
asumaru.jpをとっていたのは知っていましたが、asmaru.comもとったんですか。
まぁ、間違って asumaru.comにきてくれれば、それはそれでOKですけどね。
因みに、asumaru.netも弊社のサービスで使おうと抑えてあるから、アスクル側も苦肉の策に出たのだと思いますよ。
それにSEO的にも弊社の方がトップにきますしね。
> 何だかaskulがアスマルというサイトを立ち上げたらしいよ。
> まぎらわしいね。
>
> http://www.asmaru.com/
アスクルのアスマルは知っていました。
アスマルは、弊社 あすまる よりも創業があとなので、文句は言ってこないでしょう。
asumaru.jpをとっていたのは知っていましたが、asmaru.comもとったんですか。
まぁ、間違って asumaru.comにきてくれれば、それはそれでOKですけどね。
因みに、asumaru.netも弊社のサービスで使おうと抑えてあるから、アスクル側も苦肉の策に出たのだと思いますよ。
それにSEO的にも弊社の方がトップにきますしね。
> 何だかaskulがアスマルというサイトを立ち上げたらしいよ。
> まぎらわしいね。
>
> http://www.asmaru.com/