2010年04月01日
親友と一緒に商談に行った後、反省会を兼ねて近くのカフェで打合せ。
仕事の話を侃々諤々と続けていた。
話が小休止したところで、親友に親友の会社のT君に封筒を渡してくれるように頼んだ。
「何これ?」
「この前の花見で、T君のスーツに俺が酒こぼしただろ。クリーニング代渡してくれないか?」
先日、親友の経営している会社の花見会に喚ばれ、その時グラスを倒してしまった。
彼の会社のT君が、その日客先から直接会場にきていたので、いいスーツを着ていた。
ちょうど、そこに倒れたグラスの酒がかかってしまった。
「そんなのいいよ」
「良くないよ。受け取ってもらえないと『ヨメに怒られる!』」
「... えっ!」
「嫁から言われたんだよ。そういうことはちゃんとしなさいって」
「... ヨメ?!」
「あれ?言ってなかった?ゴメン。この前、籍だけ入れたんだ。」
「........................................ おめでとう!」
(やったぁー!)
「で、どんな子」
「つきあってもうかれこれ...(略)」
私は親友に彼女とのなれそめを話してやった。
元々同じ会社に勤めていたこと。
数年前からつきあい始めたこと。
お互い年も年なので、今更「式でもないね」といっていたこと。
等々
「今度友達だけにはお披露目するよ。
パーティ企画してくれる?」
「わかった。任せておけ。
あぁ、これ渡しておくよ。」
(よーし!大成功!)
そしてお互い次の予定があったので、親友とはその場で分かれた。
この話は、ちょうど1年前の今日の話である。
この会話はフィクションではなく、実話である。
もちろん一部を除いては...
親友はとってもいい奴で、その日 彼はどんなパーティをしたら良いか真剣に考えてくれた。
次の日、私からのメールを見るまでは...
そして、彼は私に一年後のリベンジを誓ったのであった。
ちょうど去年の話。
仕事の話を侃々諤々と続けていた。
話が小休止したところで、親友に親友の会社のT君に封筒を渡してくれるように頼んだ。
「何これ?」
「この前の花見で、T君のスーツに俺が酒こぼしただろ。クリーニング代渡してくれないか?」
先日、親友の経営している会社の花見会に喚ばれ、その時グラスを倒してしまった。
彼の会社のT君が、その日客先から直接会場にきていたので、いいスーツを着ていた。
ちょうど、そこに倒れたグラスの酒がかかってしまった。
「そんなのいいよ」
「良くないよ。受け取ってもらえないと『ヨメに怒られる!』」
「... えっ!」
「嫁から言われたんだよ。そういうことはちゃんとしなさいって」
「... ヨメ?!」
「あれ?言ってなかった?ゴメン。この前、籍だけ入れたんだ。」
「........................................ おめでとう!」
(やったぁー!)
「で、どんな子」
「つきあってもうかれこれ...(略)」
私は親友に彼女とのなれそめを話してやった。
元々同じ会社に勤めていたこと。
数年前からつきあい始めたこと。
お互い年も年なので、今更「式でもないね」といっていたこと。
等々
「今度友達だけにはお披露目するよ。
パーティ企画してくれる?」
「わかった。任せておけ。
あぁ、これ渡しておくよ。」
(よーし!大成功!)
そしてお互い次の予定があったので、親友とはその場で分かれた。
この話は、ちょうど1年前の今日の話である。
この会話はフィクションではなく、実話である。
もちろん一部を除いては...
親友はとってもいい奴で、その日 彼はどんなパーティをしたら良いか真剣に考えてくれた。
次の日、私からのメールを見るまでは...
そして、彼は私に一年後のリベンジを誓ったのであった。
ちょうど去年の話。
もうお気づきだろう。
私は未だに独身である。
もちろん、一回もだれかと入籍したことはない。
そう、「ヨメに怒られる!」はエイプリールフールの嘘。
よほど、私の演技がすばらしかったのだろう。
彼は全く疑うことなく、喜んでくれた。
喜んでくれたからこそ、心苦しくなり、4月1日中にネタばらしのメールを送った。
親友は本当にいい奴である。
全く疑わず、親身に考えてくれた。
今日は、そんな奴からのリベンジを待っている。
しかし、多忙でいい奴である親友は忘れているだろう。
いつかリベンジしろよ。
待っているから。
(10:53)