2009年07月21日
〜 海の日だというのに 〜
この連休、仕事ばかりして、海に行かなかった。というより、暑いのに家にこもって仕事をしていた。
結局、一歩も家を出ず。
まぁ、金がないからしゃぁないか。
〜 ついに、リニューアル 〜

今度のホームページは、業務内容をわかりやすくしたため、落ち着いた感じにはしたつもりである。
一見すると、平凡だが よく見ると仕掛けがしてあるので探してみて!
前回はFlashで作ってもらったが、今回のはXHTML+CSSで作っている。
XHTML+CSSで作った理由。
それは、
携帯との連動を考慮した。
新着情報やブログ(このブログを含む)に対応させたかった。
事例集や製品・サービス案内を充実させたかった。
など
今回のホームページは、携帯でも見れます。
ただ、携帯で見れるだけでなく、あすまるを探し易くしています。
それが今回のポイント。
(追加)
あすまるの新しいページは
http://asumaru.com/
からご覧ください。
携帯からも、同じアドレスで見れます。
そして、このホームページのリニューアルで『安即簡!サイトオーナー』のコアプログラムも完成した。
あすまるの新商品(サービス)として『安即簡!サイトオーナー』を8月から販売開始することになった。
インフラ部分の準備、整備を急ぐとともに、モニターとしてご協力いただいているお店のHPもデザインの確認をしてもらっている段階となった。
ドメインの取得、DNSへの登録も完了しているので、最終調整を行い、モニタとなってもらっているお店に確認をしてもらったら、公開しようと考えている。
とにかく、こうご期待。
〜 FireFoxのバージョンアップとwyciwygの怪 〜
ホームページのリニューアルを指定いたところ、突然ページの修正ができなくなる。CMSを使っているのだが、プラグインやテンプレートをガシガシ直しているので、それが原因かと思い、いろいろと調べたところ、問題はFireFoxにあったようだ。
結局、FireFoxをバージョンアップ。
ところが、最新バージョンなので、FireFoxのアドオン類がついてこない。
そのため、さっきもこのブログを途中まで書いたのに書き直す羽目に。
やはり、一旦枯れるまで待つべきなのだろうか?
〜 あすまる 赤丸急上昇? 〜
さっき失敗したのは、Google Analysticsを急に確認しようとしてのこと。月曜日のアクセス状況が急上昇している。
しかし、これはたぶん私がガンガン書き換えていたためだろう。
今週、ちょっと様子を見て見ようと思う。
さて、新しいホームページは受け入れてもらえるだろうか。
〜 最後に 〜
イベントするなら、『いべんとじょぶ。』バイトするとポイントがつく
掲載料無料のイベント求人サイトだよ。
(01:18)