2009年05月11日
♪こんな夜におまえに乗れないなんて、こんな夜に…♪
今更だが
忌野清志郎さんがなくなって、ロック葬があったりや追悼番組が流れていたり
僕はライブに行ったことはなかったけど、レコードやCDをよくカセットにダビングしていたっけ
カラオケでも、爆風スランプやブルーハーツと並んでよく歌っていたのが、RCサクセション。
♪たばこを吸いな〜がら、…僕の好きなせんせ〜い♪
RCサクセションの歌が好きなのは、そこにメッセージが込められているから。
そして、僕の気持ちをその曲に乗せて発信できるから。
たまには純粋な気持ちを
たまには不純な気持ちを
アナーキーだったり、そこがロックだったり、バラードだったり
何たって、あんなに激しい曲なのに、全部歌えてしまう。一緒に歌えてします。
すごいよ。
そして、最後に気持ちが明るくなる。
♪昼間のパパは、ちょっと違う。昼間のパパは光ってる♪
そこにメッセージがあるから、
そしてそのメッセージが、全て前向きだから
歌いたくなるんだね。
♪ずっと夢を見て、安心してた。Day Dream …♪
カバー曲もたくさんある。
でもカバー曲も、結局はRC流の曲に替わる
サン・トワ・マミだって、スタンドバイミーだって
♪きっと君はいいこと思いつく、なんでもないことで僕を笑わせる♪
本当にもうライブはないの?
もう歌わないの?
いつまでも僕はあなたのことを覚えているよ。
だから、代わりに僕らが歌うんだね。あなたの歌を、今までも、これからも
今更だが
忌野清志郎さんがなくなって、ロック葬があったりや追悼番組が流れていたり
僕はライブに行ったことはなかったけど、レコードやCDをよくカセットにダビングしていたっけ
カラオケでも、爆風スランプやブルーハーツと並んでよく歌っていたのが、RCサクセション。
♪たばこを吸いな〜がら、…僕の好きなせんせ〜い♪
RCサクセションの歌が好きなのは、そこにメッセージが込められているから。
そして、僕の気持ちをその曲に乗せて発信できるから。
たまには純粋な気持ちを
たまには不純な気持ちを
アナーキーだったり、そこがロックだったり、バラードだったり
何たって、あんなに激しい曲なのに、全部歌えてしまう。一緒に歌えてします。
すごいよ。
そして、最後に気持ちが明るくなる。
♪昼間のパパは、ちょっと違う。昼間のパパは光ってる♪
そこにメッセージがあるから、
そしてそのメッセージが、全て前向きだから
歌いたくなるんだね。
♪ずっと夢を見て、安心してた。Day Dream …♪
カバー曲もたくさんある。
でもカバー曲も、結局はRC流の曲に替わる
サン・トワ・マミだって、スタンドバイミーだって
♪きっと君はいいこと思いつく、なんでもないことで僕を笑わせる♪
本当にもうライブはないの?
もう歌わないの?
いつまでも僕はあなたのことを覚えているよ。
だから、代わりに僕らが歌うんだね。あなたの歌を、今までも、これからも
(20:35)
この記事へのコメント
1. Posted by teketeke 2009年05月17日 11:29
では、
叫びに………
行きましょうか


行きましょうか

▲teketekeさん
コメントありがとうございます。
シャウトしに行きたいですね
コメントありがとうございます。


3. Posted by aiai 2009年05月17日 18:57
キヨシロー最高だったね。
「雨上がりの夜空に」をよくカラオケで歌ったな〜。
最後までかっこよかった。
今度また、RCサクセションの曲をいっしょにど〜だい!?
「雨上がりの夜空に」をよくカラオケで歌ったな〜。
最後までかっこよかった。
今度また、RCサクセションの曲をいっしょにど〜だい!?
▲ ありがとう aiai
寮で製図描きながら、RC流していたの知らない?
aiaiの部屋はいつもブルース・スプリングスティーンだったね。
今度、オール RC で歌いまくろうよ
寮で製図描きながら、RC流していたの知らない?
aiaiの部屋はいつもブルース・スプリングスティーンだったね。
今度、オール RC で歌いまくろうよ
こんにちは
ご無沙汰してます。三軒茶屋のタイル屋の森川です。
清志郎さん。
ワイドショー見て散々泣いたのに
MOOさんの読んで、また涙ぐんでしまいました。。。
最後の一行感動しました。
ご無沙汰してます。三軒茶屋のタイル屋の森川です。
清志郎さん。
ワイドショー見て散々泣いたのに
MOOさんの読んで、また涙ぐんでしまいました。。。
最後の一行感動しました。
▲タイル屋の森川さん、お久しぶりです。
コメントありがとうございます。
今度、是非 清志郎さんの代わりに一緒に歌いましょう。
コメントありがとうございます。
今度、是非 清志郎さんの代わりに一緒に歌いましょう。