2011年08月02日
待望の黒いやつが!!
4年使い続けたLet's Note CF-W7 が、最近泣くんです。
「キュルキュルキュキュキュ...」って
結構、ハードにアッチコッチ連れ回し、酷使したかなぁとは思っています。
それでも、長期保証3年間は何もなく、頑張っていましたが、長期保証が切れた途端、泣き出したんです。
それでも、泣く以外は気丈にも働き続けてくれました。
しかし、先月(7月)は、ちょっとした出張が続き、なおかつCentOSを突っ込まれるは、4GBのデータを出し入れさせられるは...
電車の中でも仕事させられ、お腹の中も「もう入りませんよ」状態まで
なんとか動いてはくれるのですが、動きが鈍くなってきました。
W7には、仕事のデータだけでなく、経理関係のデータも入っています。
このまま、酷使させるわけには...
ということで、新人くんを採用することに
黒くてデカい奴です。
ジャ〜ン。 Panasonic Let's Note CF-S10CYBDR
もちろん、2011年夏モデル それもBLACKモデル。
最新式です。
この黒、渋いです。
マグネシウム合金のシルバーはそれなりに良かったけど、このブラックのさわり心地はGoodです。
そしてなにより、世界最長のバッテリー駆動時間。
使い始めて、これは偽りではないと感じました。
だって、半日ファミレスで使っていても、バッテリーゲージのてっぺんが減るぐらい。
とにかくタフです。
W7と比べるのは良くないかもしれないけど、Core2DuoからCore5iにグレードアップすると、なんだこの速さはと感動します。
まして32bitから64bitになり、HDDも80GBがドカッと640GBに増え、USB3.0がついたりとか...
Windows 7の起動の速さにも今更感動。
とにかく一週間、すげぇの連続でした。
続きを読む
2011年07月31日
WordPress 3.2 リリースパーティー in Tokyo
午後から勉強会もあったのだが、私は夕方のパーティから参加。
さすがWordPress! マイクロソフト社のカンファレンス会場 を パーティだけでもいっぱいにしている。
勉強会も盛況だったようだ。
WordPressはよくMTと比較され、「オープンソースでSA社のようなサポートがない...」と言われるが、WordPressだってAtomic社と言う会社が管理しているし、サードパーティになるがサポートもある。
ドキュメントも「WordPress Codex 日本語版」ちゃんとしている。
なにより、WordPressには、WordBenchなどのコミュニティがある。
このコミュニティがまたいい。
(といいつつ、2年前に入っているのに参加していなかった)
WordPressのパーティに参加するのは、これが2回目。
まぁオフ会も交ぜると3,4回にはなるだろうか。
いつも感じるのは、WordPressの集まりっていい雰囲気なのである。
いい雰囲気といっても変な意味ではない。
野心あふれる若い情熱と技術力ある者達がいい感じの集っている。
とかくこういう集まりに行くと、単に著名人の回りに集まってしまい、話題が偏る。
しかし、昨夜のパーティはそうではなかった。
WordPressの集まりは、私のような企業ユーザもいれば、自分のブログのためにと言う一般ユーザ、これから世に出て行こうとするデザイナー達、そしてWordPressを長年愛してきている人たち。
その中で、技術的な話もすれば
枕投げの話があったり
経営的な話があったり
人生相談があったり
それがいい感じを醸し出している。
そうそうこのパーティの主役は、なんと言っても「WordPress 3.2 'Gershwin'」
バージョンを重ね、単なるブログから、より複雑な分野まで利用できるCMSとなっている。
ただ WP3.2は未だPHP 5.2.4に対応するレンタルサーバでなければ使えない。
今、メインで使っているXServerも、PHP 5.2.14やPHP 5.3.3を使おうと思えば使えるので、WP3.2にアップグレードすることはできる。
ただXServerの標準インストールは未だ対応していないし、PHPの切替もも必要である。
2011年7月現在では、先行したシステムと言えるが、すぐにWP3.2.xに移っていくだろう。
とにかく昨夜のパーティは楽しかった。
2011年07月04日
千葉県中小企業家同友会(千葉東支部)
皆さん、大ベテランの方々が、「ランチェスター戦略」など 真剣に経営の勉強をされています。
そんな中、「株式会社 あすまる」はどの方向に向かっていくべきか...思案中です。
今期はだいぶ安定してきましたが、前期のようにギリギリの状態になることは...
でも、ここのところ、事業提案が少しづつ 実を結びはじめたようで、これから頑張らなきゃと思っています。
今回の勉強会でお知り合いになった方々、以前よりお世話になっている方々から よりいっそうのご指導をお願いしたいと思う今日この頃です。
昨夜 変な夢を見ました。
今も私は「株式会社 あすまる」の代表取締役をしています。
なのですが...
なぜか夢の中で、大会社の関連会社の社長に就任する夢を見たのです。
もちろん、弊社と関係ない会社です。
これは何なのでしょう。
そして、話の流れとは別に「特異点を探せ!」と言う言葉が...
特異点って何?
夢なので、どうでもいいことなのだけど...
因みに、先週の勉強会では「特異点」なんて言葉は出てきませんでした。
「ランチェスター戦略」と言う言葉は出てきましたが。
何か「株式会社 あすまる」が他とは違うことをしなければならないという暗示かもしれません。
でも、その他とは違う何かとは...
それが見つかれば、我が社は飛躍するのかも...それって予知夢?続きを読む
- ブログネタ:
- ヤバい!困った!「お金」の悩み、ありませんか? に参加中!
2011年06月13日
たまたま近所のベスト電気をブラブラしていたら、LEDアクオス40型が7万円が目に飛び込んできたのです。
まぁ展示品だから、それくらいかなとも思ったのですが、6万4千円までは負けてくれると...気になり出します。
でもそこは、相場がいくらなのかわからないので即決はせず、他の店やネットで調べることに。
そこへJoshinアウトレットで、同じ40型ソニーブラビアが5万2千円で出ていました。
どちらにしようか。
結局、LEDアクオス40型は売れてしまい、選択肢はブラビアに。
先週の日曜。とうとう購入。
そして、先週末 22年間お世話になったブラウン管テレビとお別れし、ブラビアが我が家に来ました。
もう22年前の27型ブラウン管テレビ。
20年以上も経っているので、夜中にみていると近所迷惑になりそうな異音を出し、カラーテレビなのに2色しかつかない。
もちろん地デジには全く対応しません。
それでも使えていたので、良しとしていましたが、さすがに来月にはアナログ放送終了。
いっそテレビを見ないか、どうしようかと思っていました。
そりゃそうだ。
大体、テレビの買い換え需要は、被災地を除き、一巡しています。
昨年までのLEDだ、3Dなどの目新しさも...
エコポイントもつかないので、需要を喚起するものはもう価格ぐらいしか。
元々、ほしかったブランドは「東芝 レグザ」か「シャープ アクオス」
でも、そこはやはり価格には勝てません。
ほしい機能があれば、コスト優先。
というより、今回はコスト最優先。
実は、ブラビアについて何も調べず、カタログさえも見ずに買ったのです。
店頭ではそれほど大きく思えなかったけど、部屋に入れてみてびっくり。
でかい。
実際、設定とか済ませて見ると、やっぱりカラーはいいねえ。
じゃなくて、画質音質そこそこです。
あまりDVDを見ないので、地上波を見るぐらいなら、まずまずです。
実は買ってから「いいかも」と思えた点が。
これ、いわゆる「スマートTV」って、やつですよ。
そうそう、私の今年の持論は「スマートが流行語になる」
スマートフォンはモチロンだけど、スマートグリッド、スマートホーム、スマート政府そしてスマートTVを初めとするスマート家電。
※スマートって、「細い」のでなく、「賢い」って意味ですよ。
まぁ、「スマートTV」は言い過ぎかもしれないけど、「ゲームの出来ないプレステ付きテレビ」といい他感じです。
XMBなんてその典型です。(Sony Style?)
まず気に入ったのが「YouTube」が見れること。
先日来 iPod touchで見るために、好きなケツメイシとかのPVをYouTubeのお気に入りにせっせと加えていました。
特にこないだ出たばかりの「こだま」のPVや、「仲間」のPVなんて最高です。
それを、40インチの画面いっぱいに見れる。
これ最高です。
音もいいです。サラウンドも効いていて最高です。
荒れることなく、いい感じに視聴できます。
ブラビアって、テレビと言うより、キーボードやタッチが出来ないPC見たいです。
まぁそこが「スマートTV」なんでしょうけど
すごく興味がわいたのが、この「アプリキャスト」機能
今、CMで篠原涼子が「Twitterができる」「Facebookができる」といっているやつです。
※40EX500は、残念ながらFacebookやSkypeは出来ません。
実は、自分でも作れるそうです。
ということで、既に作りたいアプリキャストもあります。
今後、SONYさんの名前の横っちょに「あすまる」が乗る日が来るかもしれません。
「こんなこと出来るの?」なんてリモコン片手に楽しんでいます。
続きを読む
- ブログネタ:
- 液晶テレビ/プラズマテレビ に参加中!
2011年06月06日
ビッグコミックオリジナルの連載が原作。
オリジナルの岳も長年、読んでいる。
島崎三歩のポジティブシンキングを見習わなきゃと日頃思っている。
この映画は、劇場で見るべき映画だ。
出だしを見て思った。 なぜなら、主役は小栗旬でも長澤まさみでもなく、日本アルプスなのである。
もちろんヒロインは、長澤まさみさんかな。
そんな感じで撮られているように思えた。
じゃあ小栗旬はというと、まさに三歩。合っている。すごく自然に感じた。
私の出身大学は、信州大学。
残念ながら、山派ではなく、川派なので登山はしたことがない。
しかし、ビーパル(「山と渓谷」でないとこがミーハーかも)を愛読し、冒険倶楽部(探検部でも、冒険部でもない。体育会系でなく文科系サークル…らしい。)に入っていた。
サークルの友人は、今自作のログハウスで暮らしている。
学生の頃、目にした風景が蘇ってくる。そんな作品だった。
大変素晴らしい映画だった。
ただこの映画、絶対最初から見てほしい。
でないと出演者が「あれ?ソックリさん?」と思うほど変わるので。
メイクでは隠せないし、逆に特殊メイクでは出せない味がある。
そんなところも、この作品の良いところ。
途中から、見るとアクション多いのに、それ以上に静寂も多く、「放送事故?」「プレイヤー壊れた?」と思ってしまうほど。
でも、その静寂がいい。 静かなのだが、決して眠くはならない。
むしろ、引き込まれる。
そして、絶対映画館で見ること。でないと、小栗旬は見つかりません。
そんな映画です。
星は、満天です。
2011年05月25日
昨日、日本橋の事務所で仕事してたら、「あすまるさんも参加されませんか?」と異業種交流会「IMARU Cafe」に誘われました。
「IMARU Cafe」は、あすまるが利用しているレンタルオフィス「Wis SQUARE」で月2度ほど開催される交流会です。
今回は、手作りのちらし寿司があったり、本場のチヂミがあったり、イベリコ豚の生ハム(私物)があったり、事務所の一角で行なっているのでホームパーティーのような交流会でした。
参加者も同じ事務所の方々や招待された方々。
マルタの有名人の方もいらっしゃいました。
堅苦しくない交流会なので、楽しいひとときが味わえました。
次回も参加するかな。
2011年05月04日
サラリーマン中は、「長い休みがほしい」と思っていたけど、
自分が経営側となった今では「休みは土日だけでいい」と思う今日この頃です。
皆さんは毎朝、何を起きるための拠り所としていますか?
私は、3.11以前は「めざましテレビ」を目覚まし時計代わりとしていました。
それ以前(多分、阪神淡路地震まで)、「ズームイン!」でした。
しかし、3.11以降、計画停電という名の無計画停電のおかげと、朝から気分を落ち込ませる報道内容に嫌気がさし、テレビを目覚まし代わりにすることをやめました。
でも、季節は春。朝の目覚めをおしえるものがないと、惰眠をむさぼることになり...起きるのがだんだん遅くなってしまった。
これではイカン!
ならば、ラジオで目を覚まそう。
そう思ったのであります。
特に、SEIKOの目覚まし電波時計は正確に刻をおしえてくれます。
しかし、これは日常用ではなく、どちらかと言うと「絶対起きなきゃいけない日」用なのです。
そのため、今まで日常的に起こしてくれていたのはテレビでした。
他には、20年以上(社会人になった時から)使っているCDラジカセがあります。
これは当時としては高機能のラジカセで、目覚まし機能やスヌーズ機能も持っています。
もちろんラジカセだから、電池でも動きます。...動くはずです。
ただ、電池があれば。
そうなんです。このラジカセ、電池喰いなのです。
単2が10本近く、+単3が5本。(多分単3は時計用?)
今まで、AC電源で聞いていたので気付かなかったけど...
テレビを目覚ましにするのをやめた最大の原因は計画停電です。
節電の意味もありますが、停電する度に時刻を合わせなければなりません。
計画停電があると、ほぼ毎日になります。
これって結構、めんどくさいです。
20年来のラジカセもそうです。
3.11直後は、単1、単2の電池は貴重品。
あったとしても、我々より困っている東北で使ってもらいたい。
それなのにラジオを聞きたいから、目覚まし代わりとしたいからと、単2を大量買いをするのは気が引ける。
そう思い、電池を入れるのはやめました。
といっても、サイマル放送の存在を知ったのは iPod touchを買ってから。
FM TOKYOやJ-WAVEなどは去年から聴けました。
なので、3.11以降 iPodでFMを聴けばいいのですが...
やっぱり千葉でFM聴くなら、BayFM です。
車でいつも流していたのは、BayFM。
TOKYO FMやJ-WAVEでもいいのですが。できれば BayFM。
その BayFM が4月からサイマル放送を始めました。
が、サイマル放送 なぜにradikoでしかだめなのか。
(LISMO WAVE もあるけど、iPodはだめなのよね)
radikoでは、目覚ましにできません。
そんな機能持っていません。
かといって、radiko以外では受信できなく規制がかかっています。
できれば、iPodの充電ができたり、スピーカー代わりになるやつ。
ということで、買ってしまいました。
TOSHIBA CUTEBEAT iPod/iPhone対応デジタルオーディオドック TY-Ri1(W) ホワイト
販売元:東芝
クチコミを見る
・電池で動く - OK!(単3×4本)
・FMラジオ - OK!
・目覚まし - OK!
・iPod Dock - OK!
・AC電源 - OK!
ある意味、理想型です。
(使い始めるまでは)
続きを読む
- ブログネタ:
- 休みが続くならいつまで休みたい? に参加中!
2011年04月23日
以前はパソコンでSkypeをやっていたのだが、開発などの作業をしたり、Coral Drawなどで画像加工をしている時にコールされると、途端に負荷がかかり仕事にならない。
そこで、前回の【事業雑記】iPod touch通り、iPodでSkypeしている。
作業場(自宅)でSkypeをしている分には、全く問題なし。
ヘッドセットを使うより、その場においてスピーカーで会話しても大丈夫。
しかし、事務所となると問題満載。
事務所には、以前に福岡のデザイン事務所と打合せを行ったことがあり、WEBカメラやマイクは用意してある。
しかし、これを使うには会議室を借りないといけない。
もちろん【事業雑記】Bluetoothハジメマッシタで「SONY ワイヤレスオーディオレシーバー」を使えばいいのだが、それ以前にSkypeはSkype専用で使わないとイライラすることになる。
そこで、パソコンでは仕事を続け、iPodで会話することにした。
ところが、問題は無線LANである。
作業場では、自分しかいない。
それに無線LANもフィルタをかけているので、利用できる機器も限られている。
だから、ADSLでもパソコンとiPodの併用でサクサク。
しかし、事務所はそうはいかない。
主に4階の執務スペースを使うのだが、ROの無線LANのAPは6階にしかない。
そのため、twitterやメールなら何とか拾えるが、Skypeとなるとまるでダメ。
先日もすごい不安定なので、ポケットWi-Fiでつないだが...こっちも混線が激しく使い物にならない。
さて、前置きが長くなったけど、事務所で使うために専用APを置くことにした。
もちろんルータタイプ。
パソコンをAPにすることも考えたが、やはり中継するとパソコンが重くなる。
APは専用の方がいい。
それにルーティングすれば、切り分けもできる。
ということでこれを購入。
Logitec iPhone/iPad/iPod touch向け無線LANアクセスポイント LAN-W150N/PRIPH
クチコミを見る
それほど高くないし、小さく軽い。
電源はUSB給電タイプ。
似たようなのでACアダプタタイプの方が安かったが、ACアダプタはやっぱり重い。
それに携帯やiPodの給電用にUSB-ACアダプタもあるから、そちらから給電すればいい。
それと、有線LANポートが二つ。
一つのタイプもあるが、事務所で使う場合 せっかくインターネットが光なのにパソコン側を無線にしたくはない。
ということでこれにした。
しかし、ビックカメラで購入時に困った。
形は違うものの、同じメーカーで内容も値段も同じものが並んでいた。
店員に聞いても違いがわからない。
ネットでみてもうーむ。
好みの問題?
まぁ、このサイズなら事務所だけでなく、出張時も使えそう。
今はほとんど日帰り出張だが、今後泊まりもあるかもしれない。
(大阪出張とか...でもやっぱり日帰りかな)
そんな時にも役立ちそう。
続きを読む
2011年04月12日
激動の3月から桜咲く4月になりました。(もう散っちゃったけど)
まだ大きな余震(普通なら本震)は続きますが、皆さんはお元気ですか?
そして、BayFM サイマル放送デビュー おめでとうございます。
今回の大地震でラジオの良さを再認識しました。
もう聴けなくなりましたが、東京でもFM愛知やZipFMが一時的だけど聴けたのはとても良かったです。
(radikoには、エリア規制の撤廃と放送局のカテゴライズ、そして聴衆の利益のためにサイマル放送の利用自由化を望みます。)
さて、表題のiPod touch。購入したのは、実は2月。
すでに2ヶ月以上も経ってしまいました。
購入目的は、ビジネス。
スマートフォンを持たずにスマートフォンのことは語れません。
スマホ対応のサイト検証もできません。
そしてアプリの開発も…
ならなぜiPodか。
実は手許にはau携帯とSoftBank携帯がすでにあります。
もちろん、どちらもガラパゴス携帯。
スマホへの乗り換えができない理由があります。
もちろん、買い増しもできますが、それにも問題があり、擬似スマホのiPod touchになりました。
(私はスマホと呼んでもいいかもと思う)
このブログも最初はアプリを使って書き始めました。
(どうも思うように編集できなくて、結局パソコンで書いているけど)
もちろん、ビジネスに使うことでの魅力です。
やっぱり、最大の魅力はパソコン並にアプリが使えること。
結構、ビジネスに使えるアプリがあるんです。
もし目的のものがなくても、あすまるで作る希望が湧いてきます。
一番使っているのは...やっぱり twitter ですね。
そうだ。会社としても twitter 始めたんです。
といっても お知らせ 的なものなので、あまり更新はしませんけど。
それにブラウザ(もちろんSafari)、ただ 40過ぎ(まだアラカンじゃないぞ)には字が...
あと、ITproのRSSリーダーとか (ゲームとか...)
とにかく、パソコンを起こすのは...と思うところで活躍してくれています。
トイレの中とかね。
それにWi-Fiでつないでいるので、携帯のようにパケ代を気にしなくていいし。
大変助かってます。
それに、開発意欲が...続きを読む
2011年03月15日
3月11日(金)に起きた東日本大地震。
今も大津波のあった東北では、救援活動が続いている。
そして福島では、原発がやばいことになっている。
しかし、震災はそれほど遠くなくても起きている。
程度の大小はあるものの、その傷跡は徐々に表れてきている。
私の住んでいる千葉県も被害を受けている。
昔よくサーフィンに行った九十九里の方は、津波の被害を受けている。
死傷者も出ている。
そして私の住んでいる街「浦安市」は、最も東京に近い被災地のひとつである。
浦安市内の様子
ディズニーのある舞浜や日の出といった海沿いや新浦安や今川などの「新町」地区の液状化による被害は大きく、建物が浮いたり沈んだり、舗装道が道の体をなしていなかったり。
上水、下水、ガスが破損し、ライフラインに影響が出ている。
義理の妹の職場の状況を見に、舞浜付近へ車で行ったがひどい状況だった。
ディズニーが「当分、閉園」と発表しているが、あれは整備だけのためではなく、当分 営業できる状態にないことがわかる。
そのためか、シーの水を災害用水として浦安市に影響することにしたようだ。
かくいう私の住む「中町」地区も、見た目は大丈夫なのだが、ライフラインに影響が出ている。
地震直後から、水道が止まり、現在の予定では17日(木)まで復旧しない。
しかし、昨日から下水道も制限され、時間が経つにつれ ライフラインの損傷が大きくなっている。
もしかすると今週いっぱいは復旧しないかもしれない。
市役所が近いため、緊急時には市役所のトイレを、水は給水所か近くの小学校まで汲みに行き対応するしかない現状である。
町中には「災害派遣」の札をつけた自衛隊の車両が走っている。
図書館には自衛隊が駐屯している。
お世話になっており、ありがたいが...あぁ被災地なんだなと実感する。
市役所の方々も頑張っている。
都内や神奈川では昨日の計画停電にあわせてスーパーが並んだとテレビでやっていたが、浦安では既に地震直後から品切れ状態。
スーパーも開店時から入場制限する状態。
断水して水や洗わないでも食べれるものがどんどんなくなっている。
都内には通勤・通学のためだけではなく、水を求めて、食料を求めて、トイレを求めて、川を越えているのが現状である。
そして避難するために都内へ、西へ行くひと達も多い。
今回の地震でわかったこと。
それは、震災は遠いものではないと言うこと。
大小はあるものの、すぐ近くにそれは起きている。
事務所で普通に顔が洗え、歯が磨ける。
普通にあたたかい食事ができる。水が飲める。
そして、風呂に入れる。
そんな当たり前のことが、普通にできる。
それこそが幸せなんだなぁと、思う今日この頃である。
そして、同じ市内に住んでいるのに行き来の少なかった弟家族との間の絆が深まったことは良かったと思う。