2013年02月11日

mixiチェック
先日、あるテレビ番組で「LED通信」の特集をしていた。
ほとんどはWBSで見たことがあったのだが、最後に世界初のLED通信衛星の話題になった。
これは初めて聞く話なので興味津々。しかも長野の大学のプロジェクトとか。
 
(*_*)えッ? 我が母校「信州大学 工学部」じゃん。
 
「Shindaisat」
 
凄いなぁ。頑張れよ。後輩たち(学科は違うけど)
ヨーシ、やる気が出てきた。


(21:30)

2013年01月19日

mixiチェック
ありがとうございます。
株式会社 あすまるは、今日 4歳になりました。
皆様のおかげです。

これからも頑張って行きます。
ありがとうございます。
これからもよろしくお願い致します。

株式会社 あすまる


(07:19)

2013年01月01日

mixiチェック


旧年は、選挙など変化があった年でした。
私も、長年住んでいた浦安から、都内に移り、より職住接近させ仕事に打ち込む毎日でした。
おかげで 会社(あすまる)の業績は大変良いものでした。
これもひとえにご支援くださった皆様のおかげと思っています。

今年もよろしくお願い致します。

(00:00)

2012年10月19日

mixiチェック
もう一ヶ月前の話なので、いい加減書かないと皆から怒られそうです。
なぜ、怒られるかと言うと「MOOちゃん、同級会のホームページ作ってよ」と言われたから、「facebookページならいいよ」って。

有志の希望により、facebookに信州大学 工学部 建築工学科 1983年入学のページを作りました。
URLは下記の通りです。

http://www.facebook.com/ShinshuUnivFA62

facebookページまだ画像や話題がないのでちょっとつまらないかもしれませんが、懐かしいメンバーと合うためのきっかけになればと作りましたので、見に来てください。


facebookのアカウントをお持ちの方は、「いいね」をしてください。
連絡用のグループも用意しています。

さて、告知事項は以上にしておいて、今年はどうだったかをお話しましょう。
それよりも、自分が「鉄」で合ったことを今年は自覚しました。

ウィークエンドパスまず「長野は久々だなぁ。でも新幹線でパァーっと行ってはつまらないなぁ。
あ、そうだ。周遊券を買おう。
知人に言わせると、もう鉄分が出始めているそうです。
そして
時刻表を買おう
もう「鉄」の「時刻表鉄」に含まれるそうです。

ということで、「ウィークエンドパス」を買い、コンパクトサイズの時刻表を買い、さぁどんなコースで長野へ行くか。
みんなに会うのも楽しみですが、鉄道旅行自体が楽しみでした。

軽井沢行きのコースは以下の通り。
東京駅-(新幹線)->軽井沢-(しなの鉄道)->長野駅。
ウィークエンドパス」は、JR東日本の路線に加えて、一部 私鉄も使えます。
だから、旧信越本線の一部である「しなの鉄道」も使えるんですよね。
軽井沢まで新幹線なのは、横川-軽井沢間の列車がないからと、大学に寄るつもりでお土産を東京駅で買う時間と長野につく時間を考えると、今回は関東の路線は我慢することにしました。

腸詰屋久しぶりの軽井沢。
軽井沢は乗り継ぎですが、お昼も食べたかったので1時間ほど滞在。
都内は暑かったけど、やはり避暑地は涼しかったです。
お昼は「腸詰屋」でソーセージセット
アトリエ・ド・フロマージュ」も寄りたかったけど、出発の時間も迫っていたし、まだ出だしなので諦めました。
その後が長いしなの鉄道 各駅の旅。
学生の頃は、これで東京まで就活していたのになぁ。

信州大学工学部なんとか、3時過ぎには長野駅に着き、歩いて工学部まで。
工学部につくと小澤君と杉村君が既に学部探検を済ませていました。
土曜だから誰もいなく、学部棟もしまってました。
彼らはその後、済んでいたアパート巡りをしたそうです。
私は、修士時代にお世話になった下宿に、25年ぶりに訪問。
偶然にも大家さんとお会いすることができて、いろいろとお話をさせていただきました。
私は2年しかいなかったから、あまり覚えていなかった見たいだけど、飯田くんのことは覚えていたよ。
今年は年賀状出さなきゃ。

下宿で長居をしてしまい、慌ててホテルにチェックイン。
みんなもギリギリでチェックインしたみたいで、荷物を置いてすぐに県庁近くの宴席へ。
土曜だったせいなのか貸し切り状態で、昔話に花が咲くわけですよ。
冒頭のホームページの話もその流れ。
太鼓番のとりそば一次会で大いに呑んだ後は、長野市と行ったら権堂でしょう。
そういえば、就職が決まると決まった奴が権堂で酒をおごるって言う変な風習が学科の私たちの代だけ流行ったなぁ。
学生には権堂は高値の花だったけど。
そして、〆は長野県在住者達のオススメで「太鼓番」(?)の「とりそば」
ラーメンアレルギー(蕁麻疹が出ます)の私でも、美味しくいただけた優しく旨いラーメンでした。
でも、どこをどう歩いたかわからないので、「連れて行って」と言われると困ります。

善光寺次の日は、強者達はゴルフへ行きました。
門野君が来れなかったから誘われましたが、次の日は上田の田中君と会う約束をしていたので、丁重にお断り。
それにせっかく「ウィークエンドパス」を持っているのに、「長野電鉄」に乗らないわけには行かない。
とりあえず善光寺下まで乗ることにしたが、リサーチ不足。
早起きしていれば、湯田中まで行って温泉入って、戻って善光寺に行くこともできたのに。
とりあえず、善光寺へ行き、「長野に来たら、思い出のあんかけ焼きそば」
ということで、「いむらや」へ

いむらや「いむらや」は、工学部時代 最初に教えてもらった店で、思い出の味。
工学部周辺にも思い出の店はあるんだけど、長野駅周辺だと「いむらや」とおやきの店と「千円珈琲」
特に「いむらや」はバイトしていた駐車場の近くで、あんかけ焼きそばの味が忘れられなかった。
と思うのだが、20数年の時間の経過は思い出を思い出にするんだね。
田中に話したら、「そんなもんだよ」と言われた。

その田中とは、屋代で待ちあわせ。
朝、善光寺を見終えたところで「海釣り行かないか?」って、田中から電話。
なぜに長野に来て海釣り?と思ったが、海釣りも久々なのでOK。
しかし、「しなの電鉄」の乗り場がわからず、大遅刻。
だって同じホームを半分にして、全然違う会社のそれも正反対の方向の列車が出るなんてわかんないよ。

ということで、午後は直江津まで行き、日が暮れるまで海釣り。
釣果は鯵が大量に釣れました。もちろん全部 田中君に差し上げました。
上田の夕食上田についたのは21時。駅で田中君とはお別れ。
「上田で夕食 なんかない?」と聞いたところ、「最近、『上田からあげセンター』なる店ができたらしい」とのことで、というかもうコンビニとそこしかやっていないみたいで、買ってみました。が...インターホンで呼んだけど、誰も来ず。来て注文とったけど、なかなかできず。最終の新幹線の時間は迫ってくる。
焦りました。途中、コンビニ行けるほど。
「からあげ」と「山賊焼き」を頼んだけど...「山賊焼き」って松本市じゃなかったっけ?あれ?「山賊焼き」ってただの大きいからあげだっけ?味ついていなかたっけ????
まぁ、そんなことを考えながら新幹線はアッと言う間に東京。
でも、「ウィークエンドパス」は24時を過ぎるまで使える。
歩いても帰れるのだが、最後は京葉線で八丁堀駅まで乗ってゴール。
有意義な出張でした。

えっ?なぜ出張だって?
だって同級生の多くはそれぞれの会社でいい地位まで行ってるじゃないですか?
なんてね。

サンクゼールワイナリーのシードルさて、お土産は「シードル」を買ってきました。
(といっても、自分用で 各所にはお菓子や七味など)
この「シードル」 美味しいのかな?
今度、「シャンパンの会」で試飲です。
しかし、高級シャンパンに比べられると...まぁお遊びで。

(覚悟はしていたが、長文になってしまった。)

(02:10)

2012年10月05日

mixiチェック
昨日、話題のCEATEC Japanに行ってきました。
画像1

スマートハウスやスマートカー、スマートフォン...
スマート(賢い)ものだらけの展示会。

その中で気になったものをピックアップ。

アクテック株式会社
アルミケースのメーカーさんです。
現在、請負っている仕事でノートPCを仕舞うケースを探しているところで、CEATECとは関係なく気になっていました。
当初、既製品での対応を考えていたのですが、なかなか思うような物が見つからず困っていました。
もしかすると対応してもらえるかもしれません。

加賀ハイテック株式会社
taxanブランドの製品を出している会社です。
今回、MeoBankというモバイルNASに興味があり、このCEATECでその姉妹品 MeoBankSDを発表、展示しているというので気になっていました。
実際、行ってみてMeoBankも気になったのですが、「ultra station」というドッキングステーション。
ノートPCで、スタイリッシュで良さそうです。

ガウガウ!
スマホケースの会社です。
ここで気になったのは、AppleのiPad miniのケース。
画像1

出るということが明確になったのが前日なのにもう用意されていました。一つだけでしたが。

プレアデスシステムデザイン
Mobee Technology社の「The Magic Numpad」などが気になりました。
画像1

ただこれはMac専用なのでWinでは使えないそうです。残念。
その他、立体プリンタでのスマホケースの作成の実演もしてました。
画像1

しかし、立体プリンタって、小さくなりましたね。

■早稲田大学 河合隆史研究室
ここは二つ出展していたのですが、気になったのが『資格誘発型「微触感」呈示システム』
画像1

スルータイプのヘッドマウントディスプレイをつけて、白い毛玉みたいなものを転がしてみるだけなのですが、不思議です。なんか手の上で触れている感覚があるんです。
別に風を出す装置があるわけではありません。
ヘッドマウントディスプレイも既製品です。
なのに触れている感覚があるんです。
不思議です。

そのほか、いろいろと気になりました。
これが弊社のビジネスにつながってくればいいのですが...



(08:23)

2012年09月05日

mixiチェック
IMG_0879

この週末、ちょっとした電車旅になりそうなのでモバイルバッテリーを購入しました。
数年前に買った Linkage のモバイルバッテリー ACL-04W(写真左)はあるのですが、先日充電しようとしたところ プラグがポキッと。
まぁ、携帯は通話とSuicaのみなので1週間ぐらいは保ちますし、モバイルWiMAXルータは9時間保つし、iPhoneも3Gを使わずWi-fiにすれば1日近く保ちます。
でも電車での長旅をすることを考えると、ちょっと不安。
なので、バックアップ用のモバイルバッテリーはやっぱり必要です。

今回 PanasonicのQE-PL202-Kを購入しました。
Panasonic Qi対応(無接点充電対応) USBモバイル電源パック リチウムイオン 5,400mAh 黒 QE-PL202-K
Panasonic Qi対応(無接点充電対応) USBモバイル電源パック リチウムイオン 5,400mAh 黒 QE-PL202-K
クチコミを見る

以前のACL-04Wの容量が850mAhに対して、今度は5400mAh。
同時に2台給電でき、LEDライトにもなる。
ビックカメラの店員さん、ありがとう。

ただバッテリーに充電しながら、給電はできないみたい。
二口のUSB AC電源アダプタでなく、4口の持っていくしかないかなぁ。

最新のレッツノートなら、モバイルバッテリー代わりになるらしいけど、CF-S10だし、嵩張るから。
今回はモバイルバッテリーで行きたいと思います。


(09:12)

2012年08月31日

mixiチェック
IMG_0840木更津でWEBデザイナーをされている方から
「中小企業家同友会の懇親会で一松海岸に行くのだけど、サーフィンしませんか?」
とお誘いを受けたので、急遽 参加することにしました。





IMG_0839千葉県中小企業家同友会の千葉東支部で、友人が役員をしている関係で、「ランチェスター戦略」などの経営者勉強会にちょくちょく参加させてもらっていました。
(まだ中小企業家同友会には入っていないのですが...(^_^;))

その千葉東支部のイベントが、8月26日の外房でのBBQ大会でした。
「最近、海へも行ってないなぁ。行きたいなぁ。」
と思っていたところに、お誘いがあったので、直前に友人に連絡して参加することに。
十数年ぶりの外房の海。そして何年かぶりのサーフィン。ワクワクです。


ケツメイシの「夏の思い出」ではないですが、いつも寝坊な私が 朝から準備して集合場所の千葉駅まで 30分近く前につく勢い。
結論から先に言うと、「行って良かった」

IMG_0850台風の影響で うねりが入り波は高かったですが、遊泳できました。
サーフィンはというと、誘ってくれた方はロングライドできたとのことでした。
私はというと「レンタルボードが体に合っていなかった」「台風のうねりがきつかった」「数年ぶりでスキルが鈍っていた」などの言い訳がむなしいですが、まぁ遊泳区域からは見えないので楽しく遊べたとしておきましょう。

BBQも美味しかったです。
(何もお手伝いもせず、勝手にサーフボードを借りに行ったり、サーフィンしにいったりしてスミマセン(-_-))
子どもも大人も混じったスイカ割りとか、何十年ぶりでしょうか。
帰りのバスでは友人のお子さんの名司会ぶり。先が楽しみな御子息だと思いました。
とにかく楽しかったです。

ちゃんと加入していないので申し訳ないのですが、懇親会ではいつも楽しませていただいてます。
経営者勉強会では経営ノウハウを、ときには実体験を交えて勉強させていただいてます。
とにかく今回は懇親会の幹事様方、誘ってくれた友人、無理を聞いてくれた友人に感謝です。


(08:47)

2012年08月03日

mixiチェック
WS000042

暑いですね。
そういえば、3月末に引っ越したのに連絡していませんでした。

なので、暑中お見舞いがてら、引っ越しのご連絡することにしました。

わかりにくいかもしれないけど、東京スカイツリーです。


(23:08)

2012年07月28日

mixiチェック
7月後半になり、メチャ暑くなりましたね。
暑いからといってエアコン入れるのも、なんだか癪だし。
電気料金も上がるし...節電しなきゃ。

3月に引越をした時は、古い冷蔵庫でいいと思っていました。
しかし、引っ越してから数日経たないうちに「冷蔵庫なんとかしなきゃ」と思い始めました。
古い冷蔵庫は、もうかれこれ10年以上使用している富士通ゼネラルの3ドア冷蔵庫。
いろいろ染みついているから、衛生的にもどうかなと思っていたのですが、
それ以上に問題あり。

夜中、うるさい!!
ガーと鳴ったかと思うと、バンッ!! と炸裂音が。
そしてガッガッガッガッと
とにかく、近所迷惑だし、気になって寝れない。

10年以上使っていると電気も食っているんだろうなぁ。
ということで、とうとう買い換えることにしました。

前のアパートは、12畳のLDに6畳の寝室があるところで、キッチンも別途あったんですが
今のマンションは、7畳の居住スペースに小さいキッチンがついているだけ。
冷蔵庫スペースはあるのだけど、幅61cmしかない。
(玄関も61cm幅しかない)
そこで、買えるものとしては幅60cm以下という制約がありました。

結局選んだのは、シャープのSJ-PW35W
本当は自動製氷機能がないタイプがほしかったんだけど、結局なかったのでこれになりました。
(なぜかこれより小さい対応の方が高かった)

IMG_0722それがこれ
黒を選んだので、よく見えないけど、今日来たばかりの冷蔵庫。
冷蔵庫置場は決まっているので、運んできた人たちもギリギリのサイズをなんとか収めていた。
幅61cmの置場に幅60cmの冷蔵庫。
ギリギリだね。

どっちからでも開く「どっちもドア」
プラズマイオンクラスタ付き。

とにかく前の冷蔵庫に入っていたものを入れたが、容量は小さくなったはずなのに、スッキリ収まった。










そして、もう一つ
引っ越すとき、2台あった扇風機を2つとも捨ててしまった。
どっちも10年以上使っていたし、使い勝手も良くなかった。
だからタワー型の扇風機を購入。
ドウシシャのMIR-382-WH
IMG_0721ダイソンのエアーマルチプライヤーはいいんだけど、高いんだよね。
これでかいんだけど、リモコンもついているし、スリムだし。

使って見ると、結構涼しい。
エアコンより涼しいかも

買って良かった。
















ちょっと高かったけど、扇風機はビックのポイントが2万円分もあったので、ポイントで購入。

冷蔵庫と扇風機のエコアップができた。
しかし、これから支払いが始まる。



(16:28)

2012年05月21日

mixiチェック
2012年5月21日 金環食見ました。
1週間前から「どこで見たらいいかな」と考えていましたが、結局 3月に引っ越してきたばかりの自宅前で見ることに。
8階でちょうどお日様の位置に建物がなく、見ることが出来ました。
少々曇っていたけど、リングも見れたし。
この勢いで仕事も早めに開始。
先週末の報告メールを済ませ、次の仕事やってます。

日食グラスの片眼にiPhoneをつけて撮影。
やっぱり三脚などを使わないとブレブレ。
でもなんとなく撮れているでしょ。
日食の始まり金環食日食の終わり


(11:56)